ホーム>豆知識用語集>用語集>介護予防事業

豆知識用語集

介護用語集

介護予防事業

【かいごよぼうじぎょう】

 

高齢者が要介護・要支援状態になることを予防することを目的とした、地域支援事業のひとつ。要支援・要介護に陥るリスクの高い高齢者を対象にした二次予防事業と、活動的な状態にある高齢者を対象として、できるだけ長く生きがいを持ち地域で自立した生活を送ることができるようにすることを支援する一次予防事業により構成される。
 
それぞれの定義は以下のとおり。
 
1.)一次予防事業:主として活動的な状態にある高齢者を対象に生活機能の維持または向上に向けた取組を行う。
2.)二次予防事業:主として要介護状態等となるおそれの高い状態にあると認められる65歳以上の者を対象として、
          一人ひとりの生きがいや自己実現のための取組を支援し、活動的で生きがいのある生活や人生を
          送ることができるよう支援する。
 
なお、平成27年(2015年)の法改正により、前者が「一般介護予防事業」、後者が「介護予防・生活支援サービス事業」という新たな区分に変更された。

<おすすめ商品>

ケアスロープ